フリーダムの日記

GIS(地理情報システム)を中心に技術的なことを書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

3D Tiles から i3S に変換して、loaders.gl で表示してみる。

本エントリーは [FOSS4G Advent Calendar 2021 19日目](https://qiita.com/advent-calendar/2021/foss4g)の記事です。 [https://qiita.com/advent-calendar/2021/foss4g:embed:cite] [:contents] 最近地図表現のケースとして多くの場面で 3D の表現を見かけ…

ArcGIS と deck.gl の連携

本エントリーは [deck.gl Advent Calendar 2021 19日目](https://qiita.com/advent-calendar/2021/deckgl)の記事です。 ArcGIS と deck.gl の連携について紹介したいと思います。 Esri が提供している ArcGIS API for JavaScript からカスタムレイヤーとして…

kintone と地図連携による顧客リストの可視化

はじめに 本エントリーは kintone Advent Calendar 2021 16日目 の記事です。 qiita.com 今回初めて kintone を利用してみました。以前からずっと気になっており、Advent Calendar 2021 をきっかけにして触れることできました。kintone には開発者用のプログ…

React を利用したローコードツールによるアプリの開発

本エントリーは [React Advent Calendar 2021 11日目](https://qiita.com/advent-calendar/2021/react)の記事です。 昨年は「地図アプリ開発で React Hooks を利用して React コンポーネントを作成する」内容の記事を紹介しました。 [https://freedom-tech.h…

Node.js で ArcGIS REST JS を使ってみる。

本エントリーは [Node.js Advent Calendar 2021 5日目](https://qiita.com/advent-calendar/2021/nodejs) のエントリーです。 Node.js で Express を使用して ArcGIS が提供している ArcGIS REST JS を使用しました。 ArcGIS REST JS では、クラウドサービス…

Mapbox、Maptiler、ArcGIS の地図プラットフォームについて

本エントリーは ベクトルタイル [Advent Calendar 2021 4日目](https://qiita.com/advent-calendar/2021/vt)の記事です。 [https://qiita.com/advent-calendar/2021/vt:embed:cite] Mapbox、Maptiler、Esri 社の ArcGIS がクラウドサービスとして、ベクトル…

GPSデータを標高プロファイル ウィジェットで 3D マッピングしてみる

今回は GPS データを使用して、3D マッピングしてみました。地図は、[ArcGIS API for JavaScript](https://developers.arcgis.com/javascript/latest/) の[標高プロファイル ウィジェット](https://developers.arcgis.com/javascript/latest/api-reference/e…

JavaScript のモジュールシステム(ES モジュール)を使ってみた。

ES モジュールは、主要なブラウザで採用されている、モダンな JS を扱うための公式の標準化されたモジュール システムです。今回 [ArcGIS API for JavaScript](https://developers.arcgis.com/javascript/latest/) が提供しているモジュールシステムを利用し…

ArcGIS Platform のロケーションサービスを MapLibre GL JS で使ってみた。

MapLibre GL JS から ArcGIS Platform のロケーションサービスを使用してみました。MapLibre GL JS では ArcGIS Platform のロケーションサービスとして背景地図を表示してみましたので紹介したいと思います。 MapLibre GL JS とは、WebGL を利用したオープ…

ArcGIS Platform で 1km メッシュ別将来推計人口のベクタータイルを Mapbox GL JS で表示してみる。

今回は、国土数値情報で公開されている 1km メッシュ別将来推計人口(H30国政局推計)(shape形式版)を使用して、Mapbox GL JS で表示してみたいと思います。1kmメッシュ別将来推計人口(H30国政局推計)のデータを使用するに当たって、ArcGIS Platform に…

ArcGIS Platform で ベクタータイル ベースマップ を ArcGIS API for JavaScript で表示してみる。

Esri 社では背景地図として、ベクタータイル ベースマップを提供しており、グローバルとして提供しているため、世界中の地図を使用することができます。そのため、地図上で表示している言語も開発者が任意にして使用することもできます。 デフォルトでは、Es…

Mapbox Geocoding API(Mapbox JavaScript SDK)を利用してみた!

Ruby on Rails で JavaScript を使用しているのですが、今回 Rails 側で登録済みの住所からジオコーディングをして地図に表示するという要件があり、Mapbox の Geocoding API を使用しました。もともと 管理者用の画面では、地図を使用している機能があり、M…

イベント報告(Web API LT会 )

先日久しぶりにイベントに参加して、LT(ライトニングトーク) をしました。 コロナのため参加はもちろん ZOOM での参加でした。 テーマは「Web API」の LT(ライトニングトーク:1人5分程度)でした。 LT(ライトニングトーク)は API(Application Program…

Mapbox GL JS を使用して到達圏解析を実装してみた。

今回は、Mapbox GL JS と ArcGIS Platform で提供されている到達圏解析のサービスを使用して、到達圏解析が実行できる簡単なアプリを作成しました。

ロケーションサービスの紹介

ArcGIS Platform で提供されているロケーションサービスは、背景地図サービス(ベースマップレイヤー)、ジオコーディングサービス、ルーティングサービス、空間分析サービス、人口統計などのサービスを使用することができます。ロケーションサービスは、Web…

ArcGIS Platform で Mapbox GL JS を使ってみる。

Esri 社から ArcGIS Platform が今月にリリースされました。これまでの ArcGIS Online での SaSS (Software as a Service) やオンプレミスでの ArcGIS Enterprise に加えて、新たに PaaS (Platform as a Service) が加わった感じです。 ArcGIS Platform は、…

全国市区町村界データを Tippecanoe で Mapbox Vector Tile に変換して、ArcGIS API for JavaScript で表示

Mapbox 社がオープンソースとして提供しているツール ”Tippecanoe” (発音は ”ティピカヌー”) を使用して、全国市区町村界データのシェープファイルを MVT 化して、Esri 社の ArcGIS API for JavaScript で表示してみましたので、その手順について紹介したい…

Mapbox GL JS v2 を使用して Esri の地形図を表示

昨年にリリースされた Mapbox の Mapbox GL JS v2 についてようやく触ることができましたので、簡単ではありますが紹介したいと思います。 Mapbox GL JS はウェブブラウザでベクトル地図を表示するための JavaScript ライブラリで、v2 によるバージョンアッ…